キャッシュレスになり小銭で500円玉が出来る事が滅多になくなったので貯金感を開封することにしました。セリアで購入した貯金箱です。

food menuというカフェのようなデザインでとても可愛いですが今回開封してしまいましょう。結構重みがあるのですが全然溜まっていないかも。

久々に缶切りを使いました。

最近の缶詰ってタブがついていてめくり上げると開くものが主流なので缶切りでジョキジョキ切る感触が楽しかった。

覗いてみると結構少ない!この量でも結構重みがあるんですよ。

500円玉貯金を開けてみたら「17400円」溜まっていた。
このお金はほぼ会社の提案活動で貰えるお金なのでよく頑張ったなーとそこを自分で誉めたい結果に。一件100円なので170件も提案を書いたことになるんですよね。このお金がお年玉になります。
1年以上使っていないポイントカードがこんなにあった。

12枚もありました。カードが集まると結構厚みもあって荷物になるんです。
今持ち歩いているカードケースの中に、使わないけどコスメ店の「ランコム」さんのカードは持っています。持っているだけで気分が上がるからです。これらポイントカード12枚は持っていても気分が上がらないので捨てます。
その他処分品

うつらないボールペンと使わないボールペン、そして使うと思って取っておいたコーチの箱です。処分してスッキリしました。
ポイントカードは結局貯まらないし無駄遣いをしてしまう原因になるので作らないようにします。
ミニマム化して部屋をホテルみたいに綺麗にしていきたいです。掃除が楽な部屋にしていきます。