旅行の荷物を減らしました



 荷物が多いと身軽に動けないので極力荷物を減らしたいので着替えを持たずにホテルで洗濯することにしました。

それでもこれだけの荷物がないと不安

女子力が低いので完全にオフならメイクポーチも要らなかったな

 次の日は紅葉をバックに写真撮影です。下地のみのほぼすっぴんで行くわけにもいかず、メイク道具が膨らみました。お気に入りのアイシャドーが8色あるパレットの物なので大きくて困っています。ファンデーションは百貨店で貰ったサンプルの物にしました。ビューラーが場所を結構場所を取るのでどうにかしたい。この画像にないですがMacBook Pro13インチを持っていきました。

 逆にコンパクトなのが財布です。左下の黒い四角いのが財布です。100均一で購入したカードケースを使っています。今までは長財布だったので財布だけで重くなるぐらい場所を取っていました。軽くなって凄く良いです。年会費無料でポイント還元率の良い「楽天カード」を使っています。もっと早く全てをカード決済にしておけば良かったなと思います。



靴下はゴムが若干伸びてるものを

 もう捨てた方がいいかなという微妙なラインの靴下をセレクトしました。ブーツを履いたら表面上見えないしどうでも良いんです。1日履いたらゴミに捨てていきます。着替えは今着ている物をホテルの館内着を着ている夜の間に洗濯しました。

ビタミンCのサプリメント(私的嗜好品)

 水無しで服用できるタイプのチュアブル錠です。よくわかりませんがきっとゼロカロリーですよね。1日に4×3=12錠食べれます。口がさみしいときに食べれるので旅行時など移動の暇な時間にちょうど良いんです。

もっと荷物を減らすための課題

 スケジュール管理をアナログ管理なのですが荷物を減らすためにはデジタル管理にした方がいいですね。紙だと充電がなくなることがないのでいつでも見れて安心なのでアナログ管理にしていました。書くことがただ単に好きなのも理由の一つでした。書くことに関してはブログを書くことで満たされたので良いスケジュールアプリや方法があれば移行していきます。

結局はコインロッカーに入れるのが1番

 持ち運びは口紅ぐらいなのですごいコンパクトになりますね。身軽が1番です。

 



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です