御殿場市といえば「御殿場プレミアムアウトレット」を思い浮かべる方が多いと思います。撮影でお会いする他県のカメラマンさんに聞くとだいたいそうでした。冬の御殿場といえば寒いので温泉であったまるのが1番。
手ぶらで行ける温泉施設「時之栖」
旅行で家族カップルで利用もできる宿泊施設ですが、出張時のビジネス利用もできます。一泊朝食付き8000円のプランがありました。
日帰り温泉もあり、宿泊しなくてもお風呂に入れます。
・天然温泉 気楽坊
・源泉 茶目湯殿
シャンプーコンディショナーの種類も充実していてリンスインシャンプーで髪がパサパサになるということがありません。タオルもきれいに洗濯されたものが棚に陳列されたものが使い放題です。部屋着も貸してくれるのでゆとりのある部屋着でくつろぐことができます。
宿泊する人は専用のお風呂に入ることができますよ。
・林檎の湯
・柚子の湯
時之栖のホームページ:http://www.tokinosumika.com
温泉と宿泊施設の時之栖のイルミネーションが綺麗!
毎年テーマを変えてイメージががらりと変わりますが今年はプラネタリウムを意識してか、12個の星座が並んでいました。
温泉で日々の疲れを癒しつつ、イルミネーションもみれますね。

テーマに沿った展示品が置かれていて、皆さん記念に撮影していました。撮影スポットがたくさんあります。来てからのお楽しみですね。
訪れた時は雨が降っていました。
このイルミネーションのトンネルは雨風があるすこし和らぎますが、隙間から雨粒が侵入し少し濡れます。傘をさすとすれ違い時に危ないので、濡れてもいいアウターだと良いでしょう。小さなお子さんはレインコートを着て対策されていました。


とても綺麗でした。写真よりも肉眼のが何倍も素敵です。

わたしは5月生まれのおうし座なので一緒に記念撮影しました。今年のイルミネーションは統一感がありました。他の星座は来てから見てくださいね。楽しみはとっておきましょう。
噴水のイルミネーションショーが観れる有料エリアがありますが、このブログで紹介した箇所は無料のエリアでした。
御殿場駅近くのレトロな銭湯「人参湯」
男女に分かれた入り口の昔懐かしい銭湯が御殿場市にもありました。入館料は400円から値上がりしたようで、430円です。御殿場駅から少し歩くと、人参湯という銭湯があります。

男女に分かれた入り口にのレンガかかるのは午後3時から。7月と8月以外の26日は風呂の日で300円で入浴できます。

住所:〒412-0043 静岡県御殿場市新橋2036−1
営業時間:15時から21時半
定休日:火曜日
スーパー銭湯「オアシス御殿場」
利用料金は1500円から2000円で料金は少し張りますがタオルも使い放題なので手ぶらで利用できるのはオアシス御殿場です。10時から9時の23時間営業なので仮眠程度として考えた方が良いですが、宿泊もできます。御殿場インターから降りてすぐで近いので行きやすいです。
http://www.oasisgotemba.com/price.html
オアシス御殿場の横にある「家系 二郎系 替玉無双 豚ざむらい」
御殿場でガチガチの二郎系は珍しくニンニクも鬼のように入っているラーメン店。席はオールカウンターでした。

こちらは野菜ましましにしてあります。このボリュームなので女性にはキツイため判断を誤ったと後悔しましたがスープ以外はちゃんと食べました。残すと勿体無いのでお腹と相談して頼みましょう。

購入は券売機で現金での購入になります。クレジットカードや電子マネーは使えません。キャッシュレス化のために少ない小銭をかき集めました。現金を用意していきましょう。
豚ざむらいのラーメンは5種類
・濃厚背脂ラーメン 細めん
・家系ラーメン 中太麺
・豚ざむらい 二郎系 太麺
・子豚ざむらい 二郎系 太麺 (女性向け)
・味玉らーめん
濃厚背脂ラーメンだけ細麺です。家系なのに細麺なので背脂を麺にたくさん絡めさせるためのこだわりですね。
豚ざむらいの入り口はパチンコデルゾーと一緒です

大通りに面したこの扉を開けて右手にラーメン「豚ざむらい」の入り口にあります。

御胎内温泉健康センター
音楽イベント「アコチル」の会場で使われた富士山樹空の森の隣にこの温泉はあります。富士山を見ながらお風呂に入ることが出来ます。アルカリ性単純温泉です。効能は、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え症などです。外気で冷え切った体を温めるにはピッタリです。
御胎内温泉健康センターホームページ:https://otainai-onsen.gr.jp
須走温泉 天恵
須走温泉天恵は、御殿場市ではなく隣町の小山町という場所にあります。系列は御殿場の時之栖と同じです。
天恵は混浴スペースがあり、水着を着用すれば、夫婦・カップルで一緒にお風呂に入ることが出来ます。デートにピッタリの温泉です。