京都が好きで、日帰りを含め5回ほど訪れています。
去年の11月に憧れていた神社仏閣での着物撮影を、大好きな京都ですることができました。wargoさんに着付けとヘアセットをして綺麗にしてもらっての撮影でした。
wargoさんでは観光客向けの2900円からのプランがあります。
着物の種類が価格帯で限られてくるとは思うのですが、旅行の記念に撮る分には十分だと思います。着付けに時間がかかるのでネット予約で確実に抑えたほうが良いです。朝早い時間だと、選べる着物の種類がたくさんあるので早めに行くのがおすすめです。
私は豆千代モダンの着物を着させてもらいました。
リボンよりも袋帯の方が豪華です。他の観光客と帯で差別化させてもらいました。

この派手な着物ですが、全体がしっかりとデザインされているのでお洒落です。派手なのにとってもバランスが取れています。ひと目見て一目惚れしました。

とっても素敵な着物なので目を惹きますね。色んな方に声をかけてもらいました。
11月12日ですがうっすらの紅葉でした。
時期が少し早かったので紅葉が進んでいませんでした。20日ごろが1番狙い目かもしれません。

自然に合わせるのは大変です。仕事を有給をとって休んでの撮影のため、日付を後にずらす事ができません。こういう撮影は運が左右されますね。

撮影に使った和傘は、カメラマンさんの私物です。お高い和傘です。小道具はトートバックしかレンタルがないので、扇子などを自分で用意すると良いですね。
水路閣での撮影です。

着物を着るのは成人式できた振袖依頼で七年ぶりでしたが、晴れ衣装を着るのは人生で数えるほどしかありません。今後残せる写真が増えて最高でした。ぜひ、wargoを利用してみてください。
1件のコメント