コメダ珈琲で朝コメしてきました

 朝が早かったりで朝食を食べない人いるのでしょう。コメダ珈琲の朝食は11時までやっているので軽食としてもちょうどよく利用できますよね。というわけで10時半に来店し朝活をしてきました。

コーヒーを頼むと朝コメ選べるモーニング付き!

バターたっぷりのトーストと名古屋名物小倉あんのセットです。

 厚切りのふっくらとしたパンがすごく美味しいんですよね。

A 定番ゆで玉子

B 手作りたまごペースト

C 名古屋名物おぐらあん

の三つから選べます。

 今回はCの小倉あんを選びました。追加メニューのゆで玉子とミニサラダを選びました。

 とてもバランスのとれた朝食です。名古屋発祥のお店な為普段食べない小倉あんを頼みました。小倉あんが甘いので、苦味のあるコーヒーとよく合います。

コメダコーヒのドレッシングが美味しい

 ミニサラダにかけるオリジナルドレッシングと醤油ドレッシングの二種類から選べます。サラダを食べるのにフォークを持ってきてくれます。こういう喫茶店てオシャレにフォークだけど日本人だからはしがいいなぁーっていつも思います。

 コメダ珈琲の朝食はモーニングがつくのですが、11時を過ぎるとコーヒーのお供に豆菓子が付きます。程よい塩分で美味しいですよね。おまけ用は少ないのでもっと食べたい時は140円で大袋が購入できます。コーヒーについてくるサイズのものも10個で100円で販売しています。こちらは会社の休憩時に食べる用でみんなに配るのに丁度いいです!!

 名古屋といえばいろんなカフェが朝食のセットに力を入れているのが分かりますよね。

名古屋駅の「MERMAID CAFE」がパンが美味しかった!!

名古屋駅構内に入っていました。

マーメイドカフェ https://www.mermaid-bp.co.jp/shop/mc/

 こちらのカフェは「代官山」池袋の「富士喜」「名古屋」「広島大学店」の4店舗あるみたいですね。このカフェは朝7時から開店なので利用させてもらいました。

 私は大型連休中に名古屋のにネットカフェに泊まり、6時間休憩コースにしたため朝7時に外に出なければならなかったのですか、冬の名古屋はものすごく寒かったのを覚えています。暖かい店内に温かいコーヒーで心が落ち着くことができますよね。名古屋に寄った際などに利用してみてください!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です